利用してみたい、うちの子も利用出来る?などの相談もOK。
見学の受付やご利用にあたっての相談・ご説明などサポートさせて頂きます。
ご不明点等ございましたらお気軽にご相談ください!
見学・面談を実施し、管理者・児童発達支援管理責任者より当事業所の案内やプログラムの説明などを行います。
お子さまがご一緒の場合は、当事業所での活動を体験頂くことも可能です。
実際にどんな雰囲気なのか、取り組みはどんな感じなのか、お子さまに実際に「くえすと」でのレッスンやトレーニングを無料で体験いただきます。
また、お子様の状況やお困りごと、疑問や心配事など、気になることは何でもスタッフまでご相談ください。
施設を利用するには「受給者証」が必要となります。
お住いの市町村の介護・福祉課などの担当課で申請を行い発行しましょう。
手続方法など分らない場合はお気軽にお尋ねください。
受給者証とサービス等利用計画書・個別支援計画書が準備出来ましたら、サービスの契約を結び利用開始となります。
さあ一緒にレベルアップの冒険に出かけよう!